2018/06/30〜07/07 AMS11



AMS11










M1の本格的な国際学会デビューは
オーストラリアのブリスベンで開催される
『AMS11』に参加しました。





今回は学生の発表としてD2のソルシさん
M2の安保先輩とM1の匠、竹内、原田が参加しました。





1日目


オーストラリアのブリスベンまでは香港とケアンズを中継しながら行きました。
(香港で夕食をとりました)







ブリスベンの空港に着いてからは電車に揺られながらブリスベンの中心部に向かいました。
最寄り駅に着くと大都市が広がっていました。





ホテルに荷物を置いた後、
ブリスベン市内を散策しました。






市内の公園では市場が開かれ、




ここで、昼ご飯を食べました。




アメリカンサイズにも引けを取らないサイズでした。







2日目

2日目は朝から4人でローンパイン・コアラサンクチュアリーに行ってきました。



ここでは、コアラ以外にもカンガルーやタスマニアデビルなどの
オーストラリアにいる動物たちがいました。











3日目

3日目は夕方からAMS11のレセプションパーティーがあり、
比嘉先生、安川先生、ソルシさんと会場で合流しました。


いざ!レセプション会場へ!!


レセプションでは日本の他大学や海外の大学の人たちと話をして、
国内の学会ではあまりできないような交流ができました。









4日目

4日目はポスター発表がなく、
他大学のポスター発表や口頭発表を聞いて、
自分の研究への糧にしました。

午後からは比嘉先生、安川先生とのポスター発表練習を行い、
初めて英語で発表するM1の学生に、
的確なアドバイスをいただきました。

その後、先生たちと近くのレストランで食事をしました。









5日目

5日目のポスター発表初日は、
M1の匠と竹内となりました。




発表時間は1時間でしたが、皆さん昼食を食べながらの発表で、
日本の学会との違いを感じました。




発表自体は慣れない英語の発表と質疑で答えられないところもあり、次回までの課題となりました。



ポスター発表初日はこうして終わりました。







6日目

ポスター発表2日目は
安川先生、D2のソルシさん、M2の安保先輩、M1の原田さんとなりました。




ソルシさんや安保先輩をはじめ、
皆さん懸命に討論を行い、意見を交換しています。




今日の発表で学生の発表は無事に終わりました。


これにて、比嘉研究室のAMS11は無事に終わりを迎えました。


6日目の夜の便で日本に帰国しました。


今回の学会で英語での発表の難しさや海外の大学の人との交流などの体験ができました。














To Be Continued


('18,08,31)
back